人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インテリア、デザイン、オーガニック、ソーシャルのPR活動を通じ様々なネタを発信 http://www.a-ms2.com/


by Casokdoblog

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

日常で行うソーシャルなコト
at 2013-04-18 10:13
ヒカリエに店をだす!?
at 2013-04-04 09:53
復興デザインマルシェ
at 2013-03-16 20:04
自ら発信すること
at 2013-03-07 09:18
VCがやってくる!?
at 2013-02-20 21:50

カテゴリ

全体
1.連絡先、問い合わせ
2-1.プロフィール
2-2.プロフィール ショート
3-1.実績(PRのお仕事)
3-2.実績(セミナー講師、執筆)
4.インテリア、デザインPRの仕事
5.人
6.言葉
7.行動
8.モノ作り
9.デザイン商品
10.オーガニック商品
11.ソーシャル
12.ショップ紹介
13.個人的な事
14.おすすめの場所
15.独り言
16.イベント紹介
17.カソクドの事
18.webショップ
未分類

タグ

以前の記事

2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月

検索

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ブログパーツ

http://www.a-ms2.com/

http://www.a-ms2.com/

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

日常で行うソーシャルなコト

先日、渋谷のヒカリエで開催した「ソーシャル書店」のイベントも皆様のお陰で無事終わる事が出来ました。来店してくださった方々、ほんとにありがとうございます!おかげさまでソーシャルや、エシカル、オーガニックな商品を色々な方に届ける事ができました。

http://www.facebook.com/arigatogiving

実際自分もお店にたって販売していると、「ソーシャル」のキーワードに感心深い人が多いです。若い人も既にNPOやNGOで活動している方も多く、何かしら社会に対して問題点を持ちながらそれを行動で解決していこうという方が多いと感じました。また、50〜60代、70代以上の方々も書籍を探しに来た方もいると思いますが、ついでに雑貨も見られ購入していかれる方もいたりと幅広い方に感心のある出来事だと思います。

それほど肩肘張らずに面白うそうだからと感覚がほとんどでしょうけど、「ソーシャル」は世代問わず感心ある面白いジャンルだと思います。

ただ、実際感心はあるが行動していない、どうやって行動すればいいか分からないというのも事実。
震災後は寄付もした方は多いでしょう。ただ、それを継続的にしている方はまだまだ多くないでしょうし、実際、どこに支援をしたらよいか分からないという方が大多数だと思います。まあ、実際寄付がいいのかもよくわからないですし、それ以外の社会活動ももちろんあるのですが、でも、これだけ文化的な社会の日本ですが、まだまだ消費をするための強迫観念、ブランドとして主張し消費の差別化をする単一価値観の空気が漂っています。
ショッピングバッグ一つをとっても、お店のショッピングバッグを持っている事が嬉しかったりして、お店のショッピングバッグを持って帰る事が誇らしかったりしますが(ブランド側もブランディングの一つでまだまだ押し進めるでしょうし)、スーパーのレジ袋同様有料化や排除が進んだほうがいい気がします。逆に持っていると痛い!?という風になる日も来るのでしょう。というかブランド側はショッピングバッグを排除する事をブランディングとして利用する気がします。

少し話しはそれましたが、「ソーシャル活動」に興味はあるけどどうしたらいいか分からない事は多いですが、身の回りにも簡単に出来る事は多々あります。今回販売もしたコミュニケーションチャームという商品があります。
http://www.nextide.net/collabo.html
これは、妊婦マークの逆で、困っている方をお手伝いしますよ!という意思表示をするカード。カードには、簡単なアイコンが書かれていて、単純な会話をサポートする物にもなっています。
こういう物を持つ事から始めるのでもいいですし、国際協力につながるフェアトレード商品を母の日に買ってみるなど、日常の中で簡単にできる動きもあるのでまずはそこからはじめても。

もちろんARIGATO GIVINGでの買い物でもいいですね(笑)

単なる消費をするだけでなく、少しでも誰かのためになる消費を考える世のなれば少しは世界の透明度がますのかな。

Facebook、twitterもやってます。
http://www.facebook.com/arigatogiving

https://twitter.com/ARIGATOGIVING
by Casokdoblog | 2013-04-18 10:13 | 11.ソーシャル