人気ブログランキング | 話題のタグを見る


インテリア、デザイン、オーガニック、ソーシャルのPR活動を通じ様々なネタを発信 http://www.a-ms2.com/


by Casokdoblog

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新の記事

日常で行うソーシャルなコト
at 2013-04-18 10:13
ヒカリエに店をだす!?
at 2013-04-04 09:53
復興デザインマルシェ
at 2013-03-16 20:04
自ら発信すること
at 2013-03-07 09:18
VCがやってくる!?
at 2013-02-20 21:50

カテゴリ

全体
1.連絡先、問い合わせ
2-1.プロフィール
2-2.プロフィール ショート
3-1.実績(PRのお仕事)
3-2.実績(セミナー講師、執筆)
4.インテリア、デザインPRの仕事
5.人
6.言葉
7.行動
8.モノ作り
9.デザイン商品
10.オーガニック商品
11.ソーシャル
12.ショップ紹介
13.個人的な事
14.おすすめの場所
15.独り言
16.イベント紹介
17.カソクドの事
18.webショップ
未分類

タグ

以前の記事

2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月

検索

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ブログパーツ

http://www.a-ms2.com/

http://www.a-ms2.com/

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

仏陀展

週末に上野の国立博物館で開催している「仏陀展」に。

写楽もやっていたのですが、手塚治虫の原画も見れるということで今回は仏陀で。

手塚治虫のブッダは独自の解釈でオリジナルのキャラクターも出てきながら、読みやすくまとまっているので自分も何度も読んだりしています。ですが、漫画だと白黒なもので色についてのイメージはあまりないのですが、今回はカラーの原画も多数あり、また仏像と一緒に展示をしているのが今回のコンセプトなので、その仏像も色がないので、原画の色がさらに時代背景の奥行きを出しているようでなかなかよかったです。

漫画と仏像なんて対極にあるような存在ですが、それをあえて同列にもってきて誰にでもわかりやすく伝えている。美術の世界ってやっぱりその辺の編集の仕方と見せ方がうまいなーと思います。

特定の人たちだけにわかるものにしていなく、だれにでもその楽しみを伝えていく。
そうやって身近になり、文化度が上がっていくんだと思います。

デザイン業界も見習うことは多くありそうですね。
by casokdoblog | 2011-06-13 21:58 | 13.個人的な事